留年ナビ

安心してください。留年しても留年ナビがあります。

MENU

大江アナの夫、マネックス証券CEO松本大氏も留年経験者だった!

みんな留年してるかーーーー?

 

2年くらい前に大江アナが結婚されましたよね。なんと、そのお相手マネックス証券CEO松本さんも留年経験者でした!年の差婚で話題になりましたが、あんな綺麗な奥さんがもらえるのも留年経験があるからこそ。。。かも!!

 

松本 大

f:id:NaviRyunen:20160125191602p:plain

開成中高、東大法学部卒業。その後ソロモン・ブラザーズに新卒就職し、ゴールドマンサックスを経てマネックス証券を設立。

 

ーーーーー東京大学ではどのような学生生活でしたか?

 

まあひと言で言うなら、ひどい学生でしたよ。 二年生までは駒場キャンパスに通っていましたが毎晩渋谷で飲んで、そのまま駒場寮(注:98年に閉鎖)に転がり込んで寝ていました。それから、本郷に移ってから自主留年したので三年間いました。その間に出席した授業は2コマくらいだったかな(笑)。あとはゼミを2つくらいとった程度で学校には授業にほとんど出ていないですよ。

そんなどうしようもない大学生活だったけど、いい友人はたくさん出来ましたね。授業には出ませんでしたが、友達に会うために大学に行っていました。今でも年に一回、駒場の時のクラスの同窓会をしますが毎回30人以上出席しますよ。 大学時代は、どちらかというと社会勉強ばかりしていましたよ。 

まるでお手本のような留年の仕方ですね。でも、松本さんが普通の留年生と違うのは計画的に留年したということ。

就活も計画的に

ーーーーー当時、東大法学部だと官庁や法曹にいく学生が多かった中、なぜ外資企業を選ばれたのですか?

 

銀行、商社、官庁などに行ったりすると上司に恵まれなかったり、コネクションがなかったら出世できなかったりするのではないかと思ったのです。自分の才能や努力ではコントロールできないリスクを一番避けたいと思いました。 

 

外資系は完全実力主義の社会。松本さんは、就職する業界もきちんと自分の肌に合った業界を選ばれています。さすが計画的留年経験者。

 

ちゃんと頭で考える

ーーーーー外資金融というと、特に高学歴の学生に人気になっています。仮に今もう一度、学生に戻ったとしたら、どんな就職先を選びますか?

 

まず、外資金融なんて絶対行かないでしょう。今時、率直にダサいですよ。私が就職をしたのは20年も前の話ですから。外資金融は一番の伸び時はもう終わっています。

単純に今まで良かったからこれからも良いのではないかという程度の発想でキャリアを選ぶことは、自分の人生にとって非常に無責任なことだと思います。もっとしっかり自分の頭で考えた方が良いですよ。

 

 留年してたくさん時間がある分、自分の頭で考えることに余裕があるのが私たち留年生の特権ですよね。 

Use your brain, before you die.という言葉がありますけど、before you dieでは遅いですね。While you're young ですよ。

 

 留年したぐらいで、死んだわけじゃない。若いうちにちゃんと脳みそ使っとかないと。

 

まとめ

今回、初めて経営者の方を取り上げてみました。留年なんて、そんな気にするようなことじゃないのかもと思いました。。。学生時代が1年伸びたところで、私たちの可能性ってそんなに狭まるのでしょうか。

もともと世間離れしているような人にはとって、留年ってそこまでダメージってないですよね。自分も今はあまり気になりません。

反面、ひょんなことで留年してしまった。病気で学校に通えなかった。などいろんな理由を抱えている人も中にはいると思います。そういった人に、本当に安心してもらえるような留年の情報をお届けできればいいなと今回松本さんの記事を読んで思いました。

 

以上!

引用:マネックス証券株式会社 松本 大氏 代表取締役社長CEO - 経営者・起業家インタビュー 第27回 | Goodfind

私の仕事術 (講談社+α文庫)

私の仕事術 (講談社+α文庫)